世界中ではポケモンGOが大人気ですね。私もダウンロードしてみようか迷っています(笑)。最近少し更新が滞っていたので久しぶりの投稿になりますが、今回は「エスニック柄のポーチの作り方」を紹介したいと思います。
まず材料を

- 黒の合皮布
- エスニック柄の合皮布
- 100均のストラップ
- ファスナー(22㎝)
- 平ひも
- 糸、ハサミ、ものさし、ミシン


➀エスニック柄の合皮布を縦15㎝✕横30㎝を1枚、黒の合皮布を縦26㎝✕横30㎝を1枚、黒の合皮布を縦11㎝✕横30㎝を1枚、黒の合皮布を縦4㎝✕横7㎝を2枚カットします。全ての片側を1㎝くらい曲げて縫います。

➁エスニック柄と黒の合皮布を縦11㎝✕横30㎝を縫い合わせます。黒の合皮布を少し飛び出す感じで縫い合わせます。

➂表側から7㎜くらいのステッチをかけます。

するとこんな感じになります。

➃ファスナーの両端に「➀」でカットした縦4㎝✕横7㎝の黒の合皮布を縫い付けます。

➄ファスナーの中心とポーチの中心を合わせます。


➅ファスナーを縫い付けた後、余分な縫い代はカットします。

➆底の部分を2度縫いします。


➇ポーチの横になる部分を縫います。ファスナーが閉じるほうの上から3㎝くらいの位置に、ストラップを内側に挟んで縫います。その際に、ミシンの針がストラップの金具にぶつからないように気を付けてくださいね。

こんな感じになります。

➈底の両マチを4㎝くらい縫います。

ひっくり返して完成です。マチを大きくすると、また雰囲気が変わって良いですよ。







