迷彩柄って男女問わず人気がありますよね。カムフラージュ柄の布が手に入ったので今回は「オシャレな迷彩柄!カムフラージュをワンポイントにした大きめペンケースの作り方」を紹介したいと思います。
まず材料は

- 黒の合皮布
- カムフラージュのハギレ
- ファスナー(22㎝)
- 糸、ハサミ、ものさし、ミシン

➀黒の合皮布を縦24㎝✕横7㎝で2枚、縦24㎝✕横14㎝を1枚、縦4㎝✕横5㎝を2枚カットします。カムフラージュ布を縦24㎝✕横5㎝を1枚カットします。

➁縦24㎝✕横7㎝を片側だけ1㎝曲げて縫います。それに合わせてファスナーの長さを調整しながらファスナー両端に縦4㎝✕横5㎝にカットしたカムフラージュを縫い付けます。

➂縦24㎝✕横7㎝の黒の合皮布の真ん中くらいにカムフラージュ布の端を7㎜くらい曲げて縫い付けます。

➃縦24㎝✕横7㎝の布にファスナーを縫い付けます。

するとこんな感じになります。

➄縦24㎝✕横14㎝の黒の合皮布と「➃」を縦、横を縫い合わせます。

こんな感じになります。

ひっくり返して完成です。今回はマチを縫わずに平たくしてみました。夏場だと小さめの扇子やウェットティッシュを入れたり、便利に使えますよ。







