最近、合皮布を使用していろいろな作品を作ってきました。今回は「合皮布のハギレを使った少し大き目のポーチの作り方」を紹介したいと思います。
まず材料は

- これまで使った合皮布のハギレ(今回は3種類)
- 糸、ハサミ、ものさし、ファスナー(22㎝)
- ミシン

➀今回はハギレの大きさをそのまま使用しました。ベージュ布(38㎝✕16㎝)、グレー(38㎝✕19㎝)を繋ぎ合わせて、ファスナーの片側を縫い付けます。


➁合皮布ハギレのピンク(38㎝✕15㎝)と、もう片側のファスナーを縫い付けます。

➂ファスナーを縫い付け終わったら合皮布を縫い合わせます。2度縫いします。

➃上と下に4㎝くらいのマチを作り、角はカットします。

マチを作り終わったらひっくり返して完成です。今回は大きめのポーチが出来たので旅行の際の下着入れにも最適です。







