今回は前回の枕カバーで使用した素材の余りを用いた「柔らかい素材を使ったポーチの作り方」を紹介したいと思います。
まず材料は

- 柔らかい素材の布
- ファスナー22㎝を1本
- 100均のリボンテープ2.5㎝幅
- 糸、ハサミ(写真に載せ忘れてしまいました)、ものさし、ミシン

➀横23㎝✕縦23㎝にカットした布2枚、100均のリボンテープを10㎝の2枚使います。


➁カットした布にファスナーの長さを合わせます。ファスナーの両端にリボンテープを縫い付けます。


➂布にファスナーを縫い付けます。

➃ポーチの底になる部分と両端を縫います。2度縫いします。底の部分も縫った後に両サイドも縫います。

こんな感じになります。


➄両サイドのマチを6㎝くらい縫ってください。縫い代を1㎝くらい残してカットします。

枕カバーを作った布が余ったのでポーチを作ってみました。柔らかい素材で作るポーチは「持ち歩く」というよりも、ヘッドフォンをしまったりホコリを避けたいアイテムをしまっておくのに便利ですよ。







