「100均のレザー調モチーフを取り付けてみた」 公開日 : 2016年3月13日 / 更新日 : 2017年4月13日 ハンドメイド モチーフ ツイート シェア0 Google+0 B!はてブ0 Pocket0 feedly スポンサーリンク お手軽100均シリーズで今回は「100均のレザー調モチーフを取り付け」てみました。 材料は 作りかけのバッグの側面を縫う前の布 100均のレザー調モチーフ ハサミ、針、糸、小さなボタン ➀邪魔にならない場所にレザー調モチーフを手縫いで縫い付けます。 ➁今回は2つのレザー調モチーフを使います。 ➂真ん中にボタンを一緒に縫いながら、1番大きい花びらを何か所か縫い止めて終わりです。 それをバッグを縫う途中でつけるとこうなります。 ツイート シェア0 Google+0 B!はてブ0 Pocket0 feedly タグ : ハンドメイド, 100均, モチーフ 関連記事 「100均で作る!レジ袋をスッキリ収納できる便利グッズの作り方」 夏が到来する前に!ジーンズの丈つめ方法 「長く着たTブラウスの小さなリメイク」 海や山でのキャンプにも最適!「ネコ柄ペットボトルカバー」の作り方 「100均小物とジーンズハギレと和柄を使った『小さなリメイクバッグ』の作り方」 【子ども用】余ったジーンズはポシェットにリメイクするとカッコいい 「「天然塩入りお守りの作り方」」 「「2つの違う素材で作ったトートバッグ」」