「弾幕シューティング」と聞くだけで「自分には無理そう…」と感じる人も多いかもしれません。実際、私もその一人でした。プレイヤーを埋め尽くすように迫ってくる敵弾を避けながら、絶えず敵を倒していく。「怒首領蜂(どどんぱち)」シリーズは、その弾幕系シューティングの中でも最も有名な作品のひとつです。
でも、そんな私が今、「怒首領蜂大往生 臨廻転生」(以下、本作)にすっかりハマっています。
Switchで発売されたこの作品は、シリーズの中でも特に高い人気を誇る『怒首領蜂 大往生』に、さまざまな新要素を加えた決定版的な内容です。私はシューティングが得意ではありませんが、それでも「面白い」と思える理由がたくさんあります。今回は、そんな本作の魅力を語りながら、「難しそう」と敬遠している人にこそおすすめしたい理由を紹介していきます。
■ 初心者にも優しいモードが充実

まず大前提として、本作はシューティング初心者にも非常に優しい作りになっています。Switch版では、以下のような多彩なモードが用意されています:
•アーケードモード(原作再現モード)
•スーパーイージーモード(初心者向け)
•アレンジモード(システムや難易度を再構築)
•ルナツアーモード(段階的なチャレンジ形式)
•アーケードチャレンジ(短時間で挑戦できる課題)
特に「スーパーイージー」や「ルナツアー」は、私のように「3面をクリアできるかどうか」というレベルのプレイヤーでも楽しく遊べます。敵弾の密度が抑えられていたり、自機の当たり判定が小さかったりと、遊びやすさが随所に感じられる設計になっているのです。
それでいて「ただ簡単になっただけ」ではないのが本作のすごいところ。スコアシステムやコンボ、敵配置のパターンなど、シューティングとしての骨格はしっかりしていて、上達する喜びも味わえます。
■ 何度も遊びたくなる中毒性

「怒首領蜂 大往生」は、1周クリアするだけでも相当な技術が必要な高難度ゲームです。しかし本作では、それを“何度でも挑戦したくなる仕組み”で包み込んでいます。
ルナツアーでは、ステージごとに細かく区切られた課題が用意されていて、「ステージ1をノーミスでクリア」「中ボスまでに○○点以上取る」などのようなミッションをこなしていく形式です。これが本当に楽しい。小さな目標を積み重ねていくことで、自分の上達がはっきり見えてくるのです。
「今日はこのミッションだけ」「もうちょっとでクリアできそうだからあと1回」といった具合に、気づけば何時間も遊んでしまう。まさに「やめどきがわからない」中毒性があります。
また、プレイ後には自分のリプレイを保存・再生できる機能もあり、自分の動きを確認して反省したり、上手いプレイヤーのリプレイを参考にしたりと、上達の助けにもなります。
■ 美しいドット絵とサウンドの魅力

本作は、アーケードゲーム全盛期に開発された作品だけあって、グラフィックの完成度も非常に高いです。とくに、緻密に描かれたドット絵の機体や背景、エフェクトは、今の時代に見ても全く色あせていません。敵機が爆発する演出や、レーザーの質感、ボスの変形ギミックなど、どれも見ていて気持ちがいい。
また、BGMもテンションを上げてくれる要素のひとつ。電子音楽をベースにしたサウンドトラックは、ゲームプレイの緊張感を盛り上げてくれます。特にボス戦の曲などは、何度聴いても飽きません。
■ Switchならではの快適さ
Switchで遊べることの利点も大きいです。アーケードのような縦画面(「縦持ちモード」)にも対応していて、テーブルモードやポータブルモードで手軽に本格シューティングを楽しむことができます。Proコントローラーでの操作にも対応しており、どんなスタイルでも快適にプレイ可能。
セーブ&ロード機能を使えば、苦手なステージやボス戦だけを練習することもできます。アーケードだとワンミスで終了していたような場面も、本作では繰り返し挑戦できるのが本当にありがたいです。
■ できないけど面白い

私はまだこのゲームを1周クリアできていません。むしろ、3面を安定して超えられるかどうかというレベルです。それでも本作を「面白い」と感じていますし、毎日のように起動して少しずつプレイしています。
このゲームは、クリアできない人にも「遊ぶ意味」を与えてくれる稀有な作品です。少しずつ上達していく感覚、何度も挑戦して壁を越えたときの達成感。そして、それを邪魔しない優れたゲームデザイン。どれもが高いレベルでまとまっています。
「怒首領蜂大往生 臨廻転生」は、シューティングゲームに対して苦手意識のある人にこそ手に取ってほしい作品です。失敗しても、繰り返し挑戦したくなります。
■ 最後に
「自分には無理そう」と思っていたゲームにハマってしまう瞬間は、何歳になっても嬉しいものです。Switchという手軽なプラットフォームで、アーケードの名作がここまで遊びやすく蘇ったことに感謝したくなります。
シューティング初心者も、経験者も、そしてアーケードの雰囲気が好きな方も。
「怒首領蜂大往生 臨廻転生」は、全てのゲームファンにおすすめできる作品です。
あなたも一度、自機を動かし、弾幕の中へ飛び込んでみませんか?
怒首領蜂大往生 臨廻転生- Switch