最近ずっと暑い日が続いていますね。少しでも油断してしまうと脱水症状や熱中症になってしまいそうなくらいです。こういう時はたっぷり水分補給しないといけませんね。ただ、飲み過ぎて体重増加しないよう気を付けないといけませんけど(笑)。冗談はさておき、今回はちょっと「おしゃれなミニトートバッグの作り方」を紹介したいと思います。
まず材料は

- 黒の合皮布
- ラメっぽい柄のチュール布
- 100均の持ち手
- 糸、ハサミ、ものさし、ミシン

➀黒の合皮布を縦60㎝✕横42㎝を1枚、チュール布は縦66㎝✕横45㎝を1枚、縦20㎝✕横20㎝の4枚カットします。


➁黒の合皮布にチュール布を被せるように縫い代7㎜くらいで縫い合わせます。


➂チュール布を被せた黒の合皮布を1㎝くらい折り曲げて縫います。その部分がバッグ口になります。

➃余分なチュール布をカットします。


➄縦20㎝✕横20㎝にカットしたチュール布を「持ち手」に付いていたD菅に通して外れないように縫い止めします。

➅「➂」で縫ったバッグ口の真ん中にマチ針を打ち、マチ針から左右8㎝くらいの位置に「➄」を縫い付けます。


このような感じになります。


➆バッグの両端を縫い代7㎜くらいで2度縫いします。

こんな感じです。


➇両底のマチを6㎝くらい縫って、余分な縫い代をカットします。


ひっくり返して持ち手を付けたら完成です。ちょっとしたお出かけに便利なサイズのトートバッグです。







