2日続けてチロリアンテープを用いた作品を紹介したいと思います。今回のタイトルはズバリ「チロリアンテープを使ったポーチの作り方」です。
まず材料ですが

- 前回、紹介しました材料の残りをそのまま使います。
➀黒の合皮布を縦20㎝✕横26㎝を2枚カットします。そして縦4㎝✕横6㎝を2枚カットします。チロリアン風テープを28㎝の2本カットしてください。

➁黒の合皮布の片側を2枚とも1㎝くらい曲げて縫います(26㎝の長さの場所)。

➂ファスナーを置いて、良い感じの位置に縦4㎝✕横6㎝の黒の合皮布を縫い付けます。

➃黒の合皮布の片側を1㎝くらい曲げて縫います。

➄上から5㎝くらいの位置にチロリアン風テープを縫い付けます。

➅ファスナーを両側に縫い付けます。

するとこんな感じになります。


➆底の部分を2度縫いします。両サイドとも2度縫いしてくださいね。

➇底のマチを5㎝くらい縫います。

➈底のマチの縫い代を1㎝くらい残してカットします。

ひっくり返して完成です。前回紹介したトートバッグと合わせて使うと良いですね。







