今回は「ハギレを使ったハンカチの作り方」を紹介したいと思います。世界にひとつだけのオンリーワンのハンカチを作ってみましょう!
まず材料は

- 好きな柄のハギレ(今回は縦45㎝✕横45㎝サイズの布を使いました)
- 100均のレース
- 糸、ハサミ、ものさし、ミシン


➀ハギレの四方を5㎜くらい曲げてアイロンします。100均のレースを裏側に縫い付けます。その時、レースが5㎜くらい飛び出るように縫います。


➁角をマチ針で止めて曲がります。ミシンの針がマチ針にあたらないように気を付けてくださいね。

➂裏側にレースを縫い付けたら、表側から前の縫い目から5㎜くらい内側にステッチ縫いをしてください。

➃表側からアイロンをかけます。

キレイにたたんで完成です。最近は布地屋さんでパッチワーク用に布地をハンカチサイズくらいにカットされたものが200円くらいで販売されています。好きな柄の布で「自分だけのオリジナルのハンカチ」を縫ってみてください。手縫いでも可能ですよ。







