今日は外出したついでに100均ショップに行ってきたので、100均の材料を使ってイヤリングを作ってみたいと思います。
100均イヤリング
- 100均のイヤリングの金具
- 100均のカニカン、丸カン、アジャスターセット
- 100均のウッドビーズ花
- 100均のラジオペンチ

今回は2セットのイヤリングを作ります。ウッドビーズの花で好きな色を2組選びました。


➀金具の中のチェーンをラジオペンチで同じ長さにカットします。

こんな感じになります。長くしたい時はこのチェーンを長めにカットしてください。


➁丸カンでイヤリングの金具と「➀」のチェーンを繋ぎます。

丸カンの開き口をラジオペンチでしめます。丸カンがうまくしまらない場合は「手芸用ボンド」をつまようじの先に付けて、丸カンの閉じ口に付けて乾かしてください。


➂ウッドビーズの花に丸カンを通します。「➁」のチェーン先に丸カンを通してラジオペンチでしめます。

これで完成です。
オリジナルのアクセサリーができました。ウッドビーズの花の部分を他のデザインにしてもいいですね。







