またまたジーンズの素材を使ってトートバッグを作りました。今回はアシンメトリーなデザインにしてみました。
アシンメトリートートバッグ
まず材料は
- ジーンズ
- 100均のリボンテープ
- 糸、ハサミ、ものさし
- ミシン
裁断(持ち手裁断含む)


➀ジーンズの側面部分を使うので股の部分を切り開き、ウエストから45㎝の位置をカットします。左右2枚になります。


➁ジーンズの足の部分を幅12㎝、長さ75㎝になるように2本カットします。

➂持ち手の長さが足りない場合は繋ぎ合わせてください。


➃長さが75㎝の持ち手を真ん中から折って、輪の部分を5㎜ステッチします。そのあとに1㎝内側に曲げて縫います。

こんな感じになります。


➄バッグ口になる部分の長さを測って12㎝幅で2枚カットします。


➅バッグ口になる部分を切り揃えてポケット部分を安定するように縫います。


➆「➄、➅」を縫い合わせます。裏側に縫い代1㎝で縫い合わせ、表側に返して内側に1㎝折り曲げて縫います。

➇ジーンズのロゴがいい感じだったので縫い付けました。

➈バッグ口5㎜の部分をステッチ縫いします。

バッグ本体2枚、このようになります。

➉100均のリボンテープを7㎝の4本カットします。


⑾バッグ口中心になるマチ針を打ち、中心のマチ針から8㎝の位置に持ち手を縫い付けます。2か所くらい縫ってください。持ち手の端は「➉」のリボンテープでほつれないように巻いて縫います。

このような感じになります。


⑿バッグの両サイドと底を縫い代1㎝で2度縫いします。

⒀周りをロック縫いします。

⒁両底8㎝のマチを縫います。


⒂持ち手をバッグ口から10㎝くらいの位置から”真ん中から折り曲げて”縫います。
完成
マチをもっと厚くするとイメージが変わりますよ。







