自宅に置いてあった刺繍柄のジーンズを思い切ってバッグにしてみました。最近着る機会がなかったので有効活用してみることにしました。
刺繍柄ジーンズバッグ
- 七分丈ジーンズ
- ハサミ
- ものさし
- 糸
- チャコ


➀内側の縫い代(写真参照)をカットします。縫い合わせの分厚い部分は切り離します。

➁股下をカットしたら後ろ中心と前中心を合わせます。


➂チャコで好きなバッグの形に線を引きます。今回は縦48㎝にしました。


➃チャコの線から1.5㎝外側をカットします。

➄本体以外の残り布を繋ぎ合わせて「持ち手」を縫います。布の幅は9㎝に揃えます。


➅幅9㎝にカットした布を写真のように曲げてカットします。


➆写真のように重ねて、縫い代7㎜くらいで縫います。


➇繋ぎ目の縫い代を開いて、周りを縫って落ち着かせます。

こんな感じになります。

➈「➇」を真ん中から折って、輪の部分を縫い代5㎜くらいで縫います。

このようになります。

➉1㎝くらい内側に曲げて、縫い代5㎜くらいで縫います。2本とも80㎝に切り揃えます。


⑾端をロックミシンかジグザグ縫いします。

⑿「肩ひも」が2本できました。


⒀バッグの両サイドを縫います。2度縫いしてください。

⒁底を縫います。ここも2度縫いします。


⒂周りの縫った部分をロックミシンかジグザグ縫いします。

⒃底のマチを9㎝縫います。



⒄バッグ口の真ん中にマチ針を刺して、マチ針から7㎝の場所に持ち手を縫い付けます。持ち手は2か所縫います。表側の模様を見て縫ってください。

これで完成です。キレイな刺繍柄だったのでプレゼントにも良いと思います。







