ちょっとしたお出かけや遠足などで使える「ジーンズで作ったこども子ども用リュック」を紹介したいと思います。
子ども用リュック
- ジーンズ布
- キャラクター布
- 裏布
- ファスナー(22㎝)
- ものさし、ハサミ、糸
- 100均のひも(2m)
- D管(2個)
- ミシン
裁断と縫い


➀ジーンズ布を同じ幅になるように長方形にカットして、長方形のジーンズ布を繋ぎ合わせます。縫い代を片側に倒して、倒した方向に5㎜のステッチをかけてください。縦78㎝✕横37㎝になるように切りそろえます。


➁ポケットを縫います。キャラクター布を好きなように縫ってポイントにします。


➂ポケット布(78㎝✕37㎝)を半分に曲げて、7㎝くらい上に縫い付けます。

こんな感じになります。

➃リュック口のジーンズ布(10㎝✕37㎝)を2枚用意します。


➄バッグ口に「➃」の布を縫い代1㎝で縫い付けます。縫い代を片側に倒して表側から5㎜のステッチをかけます。

➅裏布を表布のサイズにカットします。


➆裏布と表布の端を縫い合わせます。

➇バッグ口布の端を三つ折りにして、上から13㎝くらい縫います。4か所とも同じように縫います。バッグ口布は5㎝曲げて縫ってください。


➈バッグ口布を曲げて縫った場所をリボンテープでほつれ止めをします。


➉バッグの両サイドを縫い代1㎝で2度縫いします。下から5㎝の位置に紐を付けたD管を挟んで縫います。


⑾両サイドをジグザグ縫いします。

⑿両底4㎝のマチ縫いをします。

表に返すとこんな感じになります。
仕上げ

⒀1mの紐を2本用意します。安全ピンを使ってバッグ口に紐を通します。通した紐をD管に結びます。
完成
子どもの大きさに合わせて布の素材やサイズを変えるといいですね。キャラクター布やファスナーの色で雰囲気が違った楽しいバッグになります。







