島人(しまんちゅ)ゆんたかー日記

メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. 島人(しまんちゅ)ゆんたかー日記 TOP
  2. image3 (4)

image3 (4)

2018年2月6日

  • ツイート
  • シェア0
  • Google+0
  • B!はてブ0
  • Pocket0
  • feedly
スポンサーリンク

  • ツイート
  • シェア0
  • Google+0
  • B!はてブ0
  • Pocket0
  • feedly

「ミニオン柄ポーチを作ってみた」

サイト内検索

プロフィール

へっぽこアスカ

名前:木本飛鳥

ハンドメイドが趣味です。

沖縄県在住

なんくるないさ~がモットーで、とにかく何事も楽しむ事を心がけています。

詳しいプロフィールはこちら

友だち追加

@askakimotoさんをフォロー

直近24時間でよく読まれている記事

  1. 【手作り】紅型柄マース(塩)御守りの作り方

    マース御守り

    今回は紅型柄の小さなハギレが残っていたので、久しぶりに「マース(塩)御守り」を作ってみました。好きな柄の布は小物にしても可愛いと思うので、御守りにして持ち歩くと...

  2. 「これぞオシャレな和柄!全身鏡カバーの作り方」

    全身鏡カバー

    「姿見用の全身鏡カバーの作り方」を紹介したいと思います。今回のサイズは縦128㎝✕横38㎝になりますので、そのサイズに合わせたカバーを作りますね。   全身...

  3. 「天然塩入りお守りの作り方」

    天然塩入御守り

    「お守り」と「天然塩」は古くからたくさんの日本人が旅行や日常で身につけたり持ち歩いたりしてると思います。「天然塩」を持ち歩く際に「ちょっと可愛い」と嬉しくなりま...

  4. 「取り外し可能!持ち手付き大きめポーチの作り方」

    持ち手付ポーチ

    今回紹介します「持ち手付きの大きめポーチ」は、トートバッグなどでファスナー付きのポケットが付いてない時にバッグの中に入れて使うのに便利なポーチです。取り外し可能...

  5. 「チロリアンテープを使ったトートバッグの作り方」

    チロリアン風トートバッグ

    やっと梅雨も明けましたね。今回は「チロリアンテープを使ったトートバッグの作り方」を紹介したいと思います。 まず材料を 黒の合皮布 100均のチ...

カテゴリー

アーカイブ

Copyright (C) 2025 島人(しまんちゅ)ゆんたかー日記 All Rights Reserved.

ページの先頭へ