着なくなった黒いTシャツと和柄風チュニックがあったので、組み合わせてワンピースにしてみました。
和柄風ワンピース
材料は

- 着なくなった黒いTシャツ
- 着なくなったチュニック
- ミシン
- ハサミ
- ものさし
- 糸
- マチ針


➀チュニックは後ろ中心から19㎝の位置をカットします。黒いTシャツは後ろ中心から35㎝の位置をカットしてください。


➁チュニックを中表にして、チュニックとTシャツの脇を合わせてマチ針で止め、前中心、後ろ中心をマチ針で止め、バランス良く周りをマチ針で止めます。


➂縫い代1㎝くらいで縫います。縫い始めと縫い終わりは返し縫いをしてください。


➃「➂」で縫い合わせた縫い代をロックミシン、またはジグザグ縫いします。


➄表に返して縫い合わせた場所のチュニック側に縫い代を倒して、縫い合わせから5㎜の位置にステッチをかけます。
完成

これで仕上がりです。この上に薄手のカーディガンを羽織ってもいいですね。長い沖縄の夏、まだまだ薄手の服を着る機会があるので重宝しそうです。