和柄って落ち着いた感じがして素敵だと思いませんか?そこで今回は「和柄のポケットティッシュケースの作り方」を紹介したいと思います。
材料は
- 和柄の布ハギレ
- 糸、ものさし、ハサミ
- ミシン

➀このサイズに和柄の布をカットしてください。

➁7㎜くらい2度曲げしてミシンで縫います。


➂「➁」で縫った場所を端から2㎝くらい手でまつります。両端とも同じように縫います。

このような感じになります。


➃中心にしるしを付けて「まち針」を外してミシンで縫います。

➄端をジグザグ縫いします。

ひっくり返して完成です。ティッシュケースのサイズはポケットティッシュのサイズに合わせて作ります。キルティング布の場合は厚めがあるので、少し大きめに作ってくださいね。







