以前、Bellroy(ベルロイ)の財布を購入してみて、キャッシュレス生活にしてみたんですが、やっぱり自動販売機などを使う際には小銭入れが必要なので、abrAsus(アブラサス)の「小さい小銭入れ」を買ってみました。 「コ・・・
以前、Bellroy(ベルロイ)の財布を購入してみて、キャッシュレス生活にしてみたんですが、やっぱり自動販売機などを使う際には小銭入れが必要なので、abrAsus(アブラサス)の「小さい小銭入れ」を買ってみました。 「コ・・・
デキる男は「札入れと小銭入れを分けている」という噂をきいて、自分もその仲間に入りたいと思い、いろいろとコンパクトな財布を探していると、このベルロイ「Note Sleeve Wallet」にたどり着きました。 Bellro・・・
これまで仕事で使っていたペンに飽きてきたので新しいペンを探していると、「インフィニウムペン」という男心をくすぐるペンがあったので買っちゃいました。 フィッシャーのインフィニウムペン 白い外箱に黒い文字で「infinium・・・
今回は紳士ズボンの裾幅を少し細くする方法を紹介します。 ストレートの裾を4㎝細くしますが、自己流なのでご了承くださいね。 ズボンの裾幅を細くする まず材料を ズボン ものさし、ハサミ ニッパー、チャコ 糸、しつけ糸、縫い・・・
正直に言ってしまうと、私はこれまであまりファッションに興味を持ってこなかった人間です。特にTシャツに関しては、ここ数年ほとんど買っていませんでした。着るものに関しては「とりあえず清潔感があって着られればいい」くらいのスタ・・・
久しぶりに北海道に旅行に行くので「御守り」を作ってみました。 これで旅行中も安心です。 御守り まず材料を ジーンズ布(8㎝✕16㎝)を1枚 小花のモチーフ4個 包んだお塩 30㎝の毛糸 ハサミ、糸、ミシン ➀ジーンズ布・・・
キャラクター布があったので「子ども用ポーチ」を作ってみました。 これから春先にかけて子ども用グッズを紹介していきたいと思います。 ミニオン柄ポーチ まず材料を ジーンズ布 キャラクター布 ファスナー(20㎝) ハサミ 糸・・・