デキる男は「札入れと小銭入れを分けている」という噂をきいて、自分もその仲間に入りたいと思い、いろいろとコンパクトな財布を探していると、このベルロイ「Note Sleeve Wallet」にたどり着きました。 Bellro・・・
デキる男は「札入れと小銭入れを分けている」という噂をきいて、自分もその仲間に入りたいと思い、いろいろとコンパクトな財布を探していると、このベルロイ「Note Sleeve Wallet」にたどり着きました。 Bellro・・・
これまで仕事で使っていたペンに飽きてきたので新しいペンを探していると、「インフィニウムペン」という男心をくすぐるペンがあったので買っちゃいました。 フィッシャーのインフィニウムペン 白い外箱に黒い文字で「infinium・・・
今回は紳士ズボンの裾幅を少し細くする方法を紹介します。 ストレートの裾を4㎝細くしますが、自己流なのでご了承くださいね。 ズボンの裾幅を細くする まず材料を ズボン ものさし、ハサミ ニッパー、チャコ 糸、しつけ糸、縫い・・・
あまり自分のファッションには興味がなくて、ここ数年Tシャツを買うこともなかったのですが、YouTubeでたまたまユニクロが任天堂とコラボしてTシャツを販売していたというのを知って、ユニクロオンラインストアで迷わず購入して・・・
久しぶりに北海道に旅行に行くので「御守り」を作ってみました。 これで旅行中も安心です。 御守り まず材料を ジーンズ布(8㎝✕16㎝)を1枚 小花のモチーフ4個 包んだお塩 30㎝の毛糸 ハサミ、糸、ミシン ➀ジーンズ布・・・
キャラクター布があったので「子ども用ポーチ」を作ってみました。 これから春先にかけて子ども用グッズを紹介していきたいと思います。 ミニオン柄ポーチ まず材料を ジーンズ布 キャラクター布 ファスナー(20㎝) ハサミ 糸・・・
今日は外出したついでに100均ショップに行ってきたので、100均の材料を使ってイヤリングを作ってみたいと思います。 100均イヤリング まず材料を 100均のイヤリングの金具 100均のカニカン、丸カン、アジャスターセッ・・・