今回は少し小さめな「コンパクトポーチの作り方」を紹介したいと思います。コンパクトなほうが持ち運びに便利なこともあります。いろいろなサイズを持っているとケースに合わせて使えますよ。
まず材料を

- 黒の合皮布
- ファスナー20㎝
- 100均のレース
- 糸、ハサミ、ものさし、ミシン

➀黒の合皮布を縦15㎝✕横20㎝で2枚カットします。レースを22㎝の2本、残りリボンテープを6㎝くらい用意します。

➁黒の合皮布を縦5㎝✕横5㎝を2枚用意してファスナーの両端に縫い付けます。その時にファスナーの長さがポーチ布より2㎝くらい内側にくるように合わせます。


➂レースをポーチ口から4㎝くらいの位置に縫い付けます。

➃リボンテープ6㎝をレース下のほうに仮止め縫いします。


➄ファスナーを縫い付けます。

➅底になる部分を縫い代7㎜くらいで2度縫いします。

➆両サイドを縫い代7㎜くらいで2度縫いします。


➇両底のマチ3㎝を縫います。縫い代は7㎜くらい残してカットします。

ひっくり返して完成です。レースを2本並べて縫い付けても雰囲気が変わって良いですよね。







