シンプルイズベスト!ということで今回は「シンプルペンケースの作り方」を紹介したいと思います。簡単に作れますので是非挑戦してみてくださいね。
まず材料は


- 黒の合皮布
- ファスナー(この中から好きな色を選んでください)
- 糸、ハサミ、ものさし、ミシン
- 100均のレースも用意しましたが、今回は使いませんでした。

➀黒の合皮布、このサイズを2枚カットします。また黒の合皮布縦5㎝✕横6㎝も2枚カットします。

➁ファスナー(18㎝)の両端に縦5㎝✕横6㎝の合皮布を縫い付けます。今回ファスナーは15㎝サイズで使用しました。


➂「➀」でカットした20㎝の部分にファスナーを縫い付けます。

するとこんな感じになります。


➃底の部分を縫い代5㎜くらいで2度縫いします。両サイドを縫う前に余分な縫い代はカットしてくださいね。

➄両サイドを2度縫いします。


➅両底のマチを4㎝縫ってくださいね。

ひっくり返して完成です。シンプルな台形のペンケースになります。シンプルですが使い勝手は良いと思いますよ。







