着なくなったジーンズシリーズ第3弾!「着なくなったジーンズをリメイクしたトートバッグの作り方」を紹介したいと思います。いろいろなトートバッグがあると思いますが世界で一つだけのオリジナルトートバッグはオシャレなアイテムになると思いますよ。
材料は

- 着なくなったジーンズ(前回に縫った子どもようスカートの残りを使用)
- 持ち手のヒモ(長さは自分に合うサイズで・・今回は70センチを2本)
- ハサミ、糸、バイヤス
*バイヤスは無くても大丈夫です。


➀股の部分の縫い代を切り開きます。


➁股の縫い代を切り開いて重ねてみると裾に開きが出来ます。裾から20センチくらいの場所まで(20㎝✕15㎝)の布を縫い付けます。前後共、上側になるほうに。



➂開きをふさぐ感じで縫います。表側からもステッチをかけてくださいね。


➃ウェスト部分を合わせて、前後の長さが合うように裾をカットします。

➄裾を縫い合わせて、ほつれが気になるようでしたらバイヤスでくるんで縫ってください。


➅裾のマチを両方10センチくらい縫います。

➆持ち手位置は間を15センチあけて、マチ針で止めます(両方とも)

持ち手がついたら完成です。







