今回は、赤と茶色のツートンカラー「トートバッグ」の作り方を紹介したいと思います。この色の組み合わせは落ち着いた大人な感じのバッグになります。通勤や通学はもちろん、プライベートでも使えるトートバッグです。



まず材料を

  • 赤の合皮布
  • こげ茶色の合皮布
  • 100均の糸セット
  • ハサミ、糸、ものさし
  • ミシン









➀図のように合皮布をカットします。AとCは赤、BとDは茶色を使います。Aは本体、Bはポケット布、Cはバッグ口見返し、Dは持ち手になります。2枚目の写真がカットしたパーツ部品になります。





➁B布の片側だけ1㎝くらい曲げて縫います。ミシンの滑りが悪い場合は、写真のように紙を抑えがねが通るところに挟んで縫ってください。間違って紙を縫ってしまわないように気を付けてくださいね。





こんな感じになります。







➂D布を両サイド(写真参照)を1㎝くらい折り曲げて縫います。





このようになります。








➃「➂」で両サイドを縫った持ち手を10㎝くらいの場所(写真参照)から縫い始め、10㎝くらい手前で縫い終わります。縫い始めと縫い終わりは返し縫いしてくださいね。





持ち手の出来上がりです。





➄A布の上から10㎝の位置にB布をのせてマチ針をうちます。





端の部分です。





ポケットの底部分です。ポケットの底の部分は5㎜くらいの間隔で2度縫いしてくださいね。





こんな感じになります。





ポケットの真ん中に目立たないように”しるし”を付けて縫います。ポケットの真ん中に真っ直ぐの縫い目を入れるのは難しいので、少しずつ少しずつ縫ってください。





➅真ん中を縫ってください。








➆C布(バッグ口見返し)を写真のように縫います。








➇バッグ口の真ん中にエンピツで軽く”しるし付け”して、その真ん中の”しるし”から両サイド8㎝の位置に持ち手を縫い付けます。持ち手の感覚はご自身の好きな間隔でかまいません。持ち手のサイズは目安にしてくださいね。持ち手を仮止めで縫い付けるのは、持ち手の位置を固定する意味と、持ち手をしっかり縫い付ける意味もあります。








➈バッグ口見返しを写真のように置いて、縫い代1㎝で縫います。





こんな感じになります。





➉バッグの両サイドを縫い代1㎝くらいで2度縫いします。見返しの部分は布が分厚いのでゆっくり縫ってくださいね。





⑾両底のマチを12㎝くらい縫います。





こんな感じになります。





⑿バッグ口の見返しを中側にしっかり倒して、表側から1㎝のステッチをかけます。バッグ口のステッチは両サイドの分厚い部分3㎝くらいは縫わなくても大丈夫です。





表に返して完成です。色が落ち着いたバッグになりました。ポケットのサイズが大きいので、用途はいろいろあると思います。