ジーンズのハギレと迷彩柄ポケットを使ってポーチを作ってみました。シンプルなデザインで簡単に作れちゃいます。
まず材料は

- ジーンズのハギレ
- 迷彩柄のポケット(2種類)
- ファスナー(22㎝)
- 10㎝の紐をD管に通したもの
- 糸、ハサミ、ものさし
- ミシン
➀ジーンズのハギレ(縦24㎝✕横27㎝)を2枚、迷彩柄ハギレ(縦5㎝✕横6㎝)の2枚をカットします。

➁ファスナーを縫い付ける部分を1.5㎝曲げて縫います。迷彩柄の一方を1㎝曲げて縫ってください。

この時点で、こんな感じのパーツができます。

➂ファスナー(22㎝)の両側の端に、迷彩柄の布を縫い付けます。


➃ファスナーの中心とポケット布の中心を合わせて、マチ針でとめます。片側のファスナーは縫い付けてください。


➄迷彩柄のポケットを、もう1枚のジーンズ布(縦27㎝✕横24㎝)に縫い付けます。


➅ファスナーを縫い付けた側にも、迷彩柄のポケットを縫い付けます。

➆もう1枚のファスナーも縫い付けてください。

こんな感じになります。


➇閉まる側のファスナーから3㎝くらい下に、”10㎝の平ひもをD管に通したもの”を挟み込みながら、縫い代1㎝で縫ってください。

➈周りをジグザグ縫いします。

ひっくり返して角を出して完成です。
裏

裏はこんな感じになってます。







