これまでもたくさんの猫柄トートバッグを紹介してきましたが、今回は「ニャン回も持ちたくなる!猫柄トートバッグの作り方」を紹介したいと思います。ちなみに今回紹介するトートバッグのバージョン違いはこちら。パッと見では違いがわかりづらいかもしれません(笑)。間違い探しのようになっているので探してみてください。

ニャン回だって作ります。猫柄トートバッグ作りスタート

まずは材料を

  • 猫柄の合皮布
  • 黒の合皮布
  • 平ひも(4㎝幅を2メートル)
  • ファスナー(25㎝)を1本
  • 丸管4個
  • 糸、ハサミ、ものさし
  • ミシン






➀まず、持ち手を作ります。平ひも(20㎝)を4本、60㎝を2本カットして、写真のような持ち手を作ります。以前【ビッグサイズなトートバッグの作り方】の紹介でも持ち手を作りましたね。




➁黒の合皮布(縦32㎝✕横50㎝)を2枚、(縦25㎝✕横50㎝)を1枚、バッグ口の見返し(縦10㎝✕横50㎝)を2枚カットします。猫柄の布は縦25㎝✕横50㎝を1枚カットしてください。そして、縫い付ける猫のシルエットを作ります。必要なければ無くても大丈夫ですよ。





➂ポケットに使う黒の合皮布をカットします。縦18㎝✕横29㎝を1枚、縦6㎝✕横29㎝を1枚、縦4㎝✕横5㎝を2枚カットしてください。





➃黒の合皮布で猫のシルエットを作ります。ヒゲを付けたしてみました(笑)。このシルエットは必要なければ無くても大丈夫です。








➄猫柄の合皮布の真ん中辺りに黒の猫のシルエットを縫い付けます。








➅内ポケットを作ります。ミシンの滑りが悪い場合は、紙を端に挟んで縫ってください。





内ポケットの完成です。








➆黒の合皮布(縦32㎝✕横50㎝)の裏に、「➅」で作った内ポケットを縫い付けます。下の線に合わせてポケットの下を合わせて端を1㎝くらい曲げて縫います。ミシンの滑りが悪い時は、写真のように紙を端に挟んで縫います。





➇内ポケットを縫い付けた表側に、猫柄の布を下の部分を合わせて縫います。上の部分は1㎝くらい曲げて縫ってください。





➈「➇」の下に黒の合皮布(縦25㎝✕横50㎝)を縫い付けます。表側から7㎜くらいのステッチをかけます。








➉猫柄のほうと縦25㎝✕横50㎝を縫い付けます。もう1枚を反対側に縫い付けます。表側から7㎜くらいのステッチをかけてください。





ミシンの滑りが悪い場合は、紙を端に挟んで縫います。





⑾バッグ口の真ん中から7㎝の位置に、持ち手を仮止めします。








⑿バッグ口見返しを持ち手の上に乗せて、縫い代1㎝くらいで縫います。持ち手の部分は2、3回返し縫いしてください。





⒀バッグの両端を縫い代1㎝くらいで2度縫いします。見返しの縫いつぎ部分は縫い代を開いて縫います。





このようになります。





⒁バッグの見返しを曲げて、表側から1㎝くらいのステッチをかけます。サイド部分は厚めなので縫わなくても大丈夫です。





⒂こちらもミシンの滑りが悪ければ、紙を端に挟んで縫ってください。





こんな感じになります。








⒃両底のマチを10㎝くらいで縫います。2度縫いしてください。縫い代を1.5㎝くらい残して、あとはカットします。





表に返して完成です。両サイドはシックなブラックなので、ファッションに合わせて表裏を使い分けてくださいね。