勢いにのってトートバッグシリーズを作ってみたいと思います。今回は「前回カットしたジーンズを使ってのトートバッグの作り方」を紹介したいと思います。ジーンズ素材のトートバッグはオシャレだと思いますよ。カジュアルに決めたい時にもってこいだと思います。
材料は

- 前回リメイク用にカットしたジーンズ
- 黒の合皮布
- 肩ひも60㎝を2本
- ファスナー22㎝1本
- ハサミ、糸、ものさし、ミシン


➀ジーンズのポケットは2㎝くらい外側からカットして用意します。ウェスト部分は半分からカットしておきます。


➁ポケットを作ります。22㎝✕17㎝を2枚カットしてジーンズにあった小さなポケットをはさみこんで可愛いデザインにします。

➂ ➁で縫いつないだポケットにファスナーを縫い付けます。


➃ファスナー付きポケットの上部の黒の合皮布(32㎝✕7㎝)を縫い付けたらファスナー付きポケット完成です。

➄ポケット口の裏側にリボンテープでほつれ止め縫いをします。


➅ジーンズ布(40㎝✕22㎝)を2枚、黒の合皮布(40㎝✕25㎝)を2枚カットして、ジーンズ布と黒の合皮布を縫い合わせます。表側から7㎜くらいのステッチをかけます。縫い合わせた黒の合皮布とジーンズ布は2枚になります。


➆ ➅で縫い合わせた物の1枚にはジーンズのポケットを2枚、もう1枚にはファスナー付きポケットを縫い付けます。

➇ポケットを縫い付けたら、トートバッグの底になる部分の黒の合皮布どうしを縫い合わせます。2度縫いします。

➈トートバッグ口になるジーンズ布の部分に➀で半分サイズにカットしたジーンズのウェスト部分を縫い付けます。サイズはタックを入れたりして合わせます。

➉ウェスト部分を縫い付けたらトートバッグの両サイドを2度縫いします。ジーンズの部分のみほつれ止めの為にリボンテープなどではさみ縫いします。

⑾ トートバッグ口の真ん中にマチ針でしるしを付け、そのマチ針から8㎝ずつ両サイドを測り、持ち手(60㎝)を縫い付けます。2度縫いします。
それで完成です。

ジーンズと黒の合皮布がマッチしてカッコいいトートバッグになりました。







