今回は「親子でおそろいペアルック!ネコ柄ミニトートバッグの作り方」を紹介したいと思います。サイズは子どもが使いやすい大きさにしてみました。おそろいのトートバッグを持って街中を歩くって素敵だと思いませんか?ちなみに大人サイズのネコ柄トートバッグの作り方はこちらです。
ミニトートを作ってみよう
- 黒の合皮布
- 黄色の合皮布
- ネコのワッペン
- 持ち手2本(以前、記事で紹介した作り方で50㎝の2本)
- 100均のマジックテープ
- 糸、ハサミ、ものさし
- ミシン

➀図のように材料をカットします。

➁A布のバッグ口になるほうを1㎝曲げて縫い、中心にマジックテープ(縦3㎝✕横5㎝)を縫い付けます。

➂A布の真ん中辺りにネコのワッペンを縫い付けます。飛び出したヒゲの部分はカットしてもいいのですが、今回は縫い付けてみました。

次はこの並びになるように縫います。

➃黒の布が5㎜くらい飛び出す感じで縫います。2カ所とも同じように縫ってください。

➄表側から7㎜くらいの位置にステッチをかけます。

こんな感じになります。

➅中心から両サイド5㎝の位置に持ち手を縫い付けます。その際にマチ針がミシンの針に当たらないように、ゆっくりと縫ってくださいね。

➆両サイドを縫い代1㎝で2度縫いします。

するとこんな感じです。

➇マチを10㎝縫います。2度縫いしてください。

➈縫い代を1.5㎝残して角はカットします。

表に返して完成です。小さめサイズなので、子どもの肩掛けにしても良いと思います。もちろん大人が使っても大丈夫ですよ。今回は片側だけにネコのワッペンを縫い付けてみました。親子ペアルックに挑戦してみてくださいね。







