荷物が少ない時のお出かけ用として持てる「ストライプ柄サマートートバッグ(縦90㎝✕横90㎝)」の作り方を紹介します。夏向けにボーダー柄にしてみました。単色や花柄でもOKです。
ストライプ柄サマートートバッグ
- 布(縦90㎝✕横90㎝)
 - ワッペン(今回はミリタリーバッジを使用)
 - ハサミ、糸、ものさし
 - ミシン
 
裁断


➀布(縦90㎝✕横50㎝)を1枚カットします。残り布で持ち手(70㎝)を2本つくり、さらに余った布をポケットにします。


➁布(縦90㎝✕横50㎝)の縦(90㎝)の部分と、ポケット布の周りにロックミシンをかけます。ジグザグミシンでも大丈夫です。


このようになります。
ポケット作り


➂ポケット口になる部分を2㎝曲げて縫います。

➃ポケットの中央の位置にバッジを縫い付けます。今回は本体を縫う糸をそのまま使ってバッジを縫い付けました。
持ち手作り


➄持ち手を縫います。真ん中から曲げて”輪”のところを先に縫います。その次に1㎝くらい曲げて縫い合わせます。


➅バッグ口になる部分(2カ所)を6㎝曲げて、縫うところを1㎝曲げて縫います。この部分はミシンの模様縫いを使っても可愛くなりますよ。
ポケット縫い付け


➆ポケットの位置は中央の位置でもいいのですが、今回はちょっとズラした位置にポケットを縫い付けてみました。

こんな感じになります。
持ち手付け


➇持ち手を本体に縫い付けます。持ち手は2カ所縫ってくださいね。

こうなります。
本体と両サイド縫い


➈バッグの両サイドを縫い代1㎝で2度縫いします。縫い始めと縫い終わりは返し縫いをしてください。
仕上げ


➉両サイドの縫い合わせた縫い代を割って縫います。この作業はやらなくても大丈夫なのですが、今回はバッグ口をすっきりさせる為に縫いました。
完成

これで完成です。グリーンとホワイトで夏らしいストライプ布を使ってみました。好きな柄で少し厚めの布を使ってみてもいいですね。
結構簡単なので是非チャレンジしてみてください。







