以前、大人用の上着を子ども用ワンピースにリメイクする方法を紹介しました。
今回は小さめの花柄ワンピースを子ども用スカート&シュシュにリメイクしたいと思います。
ちなみに大人用の上着を子ども用ワンピースにリメイクする方法はこちら
子ども用スカート&シュシュ作り
材料は
- 大人用ワンピース
- 平ゴム
- 100均用のヘアゴム
- ハサミ、ものさし、糸
- ミシン
裁断


➀ワンピースのウエスト部分からカットします。ウエストのゴムもはずします。


➁後側の見返しもカットします。

こんな感じになります。

➂残った部分を繫ぎ合わせます。この部分がシュシュになります。今回は18㎝✕70㎝くらいのサイズになります。
縫い


➃後側の空いた部分を縫い合わせます。


➄ウエスト部分を6㎝曲げて、端から7㎜くらいの位置を1周縫います。


➅端から2㎝の位置を縫います。縫い始めは返し縫いしてください。縫い終わりは1.5㎝手前で縫い終わります。縫い終わりも返し縫いしてくださいね。

このようになります。
ゴム通し


➆平ゴムを50㎝の2本用意します。安全ピンを使って通して結びます。2本とも同じように通して結びます。


➇平ゴムをバランスよく引いて、前後左右の縫い目を縦に縫います。後ろ中心に4㎝の平ゴムを縫い付けて、着るときの”目印”にします。

こうなります。
シュシュ縫い


➈シュシュに使う布を縫い繋ぎます。


➉「➈」で縫い繋いだ布を縦に曲げて真ん中からカットします。その2本を縦に曲げて縫います。

こんな感じになります。


⑾「➉」の端に安全ピンを付けてひっくり返します。


⑿「⑾」の端を手縫いで縫えるだけ縫います。ゴムを通す部分だけあけといてください。


⒀ヘアゴム15㎝を通して結んで、結び目を見えないようにして完成です。2つとも同じように作ります。
完成
少しデザインが古くなったワンピースでしたが、新しく生まれ変わりました。







