今月バースデーの叔母のために、お揃いの柄のポーチをいくつか作ってみました。購入するプレゼントも良いと思いますが、たまには”気持ちのこもった手作り”も良いと思いませんか? 花柄ポーチの作り方 まず材料は 合皮布 紅型柄の布・・・
今月バースデーの叔母のために、お揃いの柄のポーチをいくつか作ってみました。購入するプレゼントも良いと思いますが、たまには”気持ちのこもった手作り”も良いと思いませんか? 花柄ポーチの作り方 まず材料は 合皮布 紅型柄の布・・・
沖縄の紅型柄のハギレがあったので、紅型柄の蝶ネクタイを作ってみました。これそネオ琉球スタイルです。 紅型柄の蝶ネクタイ まず材料は 紅型柄のハギレ 100均の蝶ネクタイ ハサミ ものさし 糸 100均の蝶ネクタイを分解 ・・・
前回のトートバッグの素材の余りで、トートバッグ入れを作ってみました。 シンプルでコンパクトなので置き場所にも困りません。 カーテン素材のトートバッグ入れ まず材料は 使わなくなったカーテン布 ファスナー(20㎝) 糸 も・・・
今回は不要になったカーテンを使ってトートバッグを作ってみました。梅雨も明けたので気分も晴々としたストライプ柄をチョイスしてみました。 不要になったカーテンを使ったトートバッグ まず材料は 使わなくなったカーテン ハサミ ・・・
夏場には少し丈の短いジーンズが一本欲しいので、今回は「ジーンズの丈つめ方法」を紹介します。今回は裾の部分がストレートに近いジーンズでやりました。 ジーンズの丈つめ方法 まず材料は ジーンズ ハサミ、ものさし、糸 チャコペ・・・
デザインが面白いジーンズがあったので、そのデザインを活かしたトートバッグを作ってみました。 おもしろデザイントートバッグ 材料は ジーンズ ハサミ、糸 ミシン 裁断 ➀ジーンズ股の部分を裁断して、ポケット下辺りからカット・・・
久しぶりにデザインが良いジーンズを手に入れたので、ショルダータイプのバッグを作ってみました。 ショルダータイプのバッグ 材料は ジーンズ ファスナー(30㎝が1本、20㎝が2本) 裏布 ハサミ、糸、ミシン 裁断 ➀ジーン・・・